Supply Chain

 サプライチェーン(供給連鎖)とは、個々の企業の役割分担にかかわらず、原料の段階から製品やサービスが消費者の手に届くまでの全プロセスの繋がりを意味する。したがって、サプライチェーンは多段階に構造化された事業者の間でモノ(原材料・部品・製品)と逆方向の「情報」が流れていく調達の仕組みである。

 その視点から、ITを活用して効果的な事業構築・運営する経営手法がサプライチェーンマネージメント(Supply Chain Management)と呼ばれる。生産や調達などの体制を柔軟に対応することで、余剰在庫の削減など適正な生産体制を整えられる。このため、需要の見通しに変化が大きい商品の生産には効果的である。

 サプライチェーンマネジメントとは言いかえれば、物流システムをある1つの企業の内部に限定することなく、複数の企業間で統合的な物流システムを構築し、経営の成果を高めるためのマネジメント手法である。なお、この場合の「複数の企業間」とは旧来の親会社・子会社のような企業グループ内での関係に留まらず、全く対等な企業間で構築される物流システムもサプライ・チェーン・マネジメントと呼ばれる。 

★ Books related Supply chain

サプライチェーンに関連する文献を Google Drive にアップしました。容量が大きいのでアクセスに注意してください。

ISO DTR17370 Data Carriers for Suppiy Chain 2012

ISO TR22251 2017

ISO TR22251 附属書 2017

Mobility of goods 2017(E)

Mobility of goods 2017(J)

トラック輸送へのITS応用 2003

自動認識 RFID家畜識別コード 2007

食品流通構造改善促進機構 食肉流通 2002

食品流通構造改善促進機構 食肉流通利用マニュアル 2002

食品流通構造改善促進機構 水産物流通 2002

食品流通構造改善促進機構 青果物流通 2002

税関HSコード解説 2018

農業生産工程管理GAPコード解説 2018

物流・MHS機器標準化報告書 2012

物流センターシステム事例集Ⅲ 2003

包装管理士講座第39期 2004

包装管理士講座第41期 2006

★ Books related EDI

EDIに関連する文献を Google Drive にアップしました。容量が大きいのでアクセスに注意してください。

EDIで実現するネットワーク・ビジネス社会 1997

EDI実態調査報告 2011

JAMAにおけるJNXの取組み 2003

JAMAのEDI標準化への取り組み 2007

JAPIA標準帳票ガイドライン 2007

UN EDIFACTへの対応 緯度経度表記 2000

企業間電子商取引事例調査研究 2005

業界標準EDI 現状と動向 2011

自動車部品ビジネスインフラ報告書 2010 

日本自動車流通研究会 情報技術標準化 2003

★ Books related Distribution

流通に関連する文献をGoogle Driveにアップしました。容量が大きいのでアクセスに注意してください。

GS1データバー導入ガイドライン 2011

医薬品・医療材料情報識別ガイド 2006

医療機器バーコード 2007

医療業界のバーコード化 2009

医療業界のバーコード化入門テキスト 2008

医療材料 商品コード・UCC EAN128 運用基準 2002

医療材料データベース登録の現状評価 2002

医療材料管理の実態と統一商品コードの実態調査 1997

医療資材 商品コード・UCC EAN128 運用基準 2000

欧米流通情報革命の現場を行く 1988

青果用通い容器識別コードガイドライン 2011

電子商流キーワード 1996

流通システム年鑑 1988

流通と情報システム 2001

流通情報システム化 2001

流通情報戦略読本 1989