JAISA
業界活動において、(一社)日本自動認識システム協会(JAISA)の活動で入手した資料をGoogle Drive にアップしました。容量の大きいものがありますので、ダウンロードには注意してください。項目の最後にある下線のある文字列をクリックするとGoogle Drive のページに移動します。そこでは、すべてのテーマが閲覧、ダウンロードできます。日本自動認識システム協会ではAIMジャパンの時代から以下の役職を経験しました。
1995/04-1999/03 エー・アイ・エム ジャパン 技術委員会 委員長
1996/01-1998/01 エー・アイ・エム(AIM)インターナショナル
技術委員会 委員
1997/04-2001/03 エー・アイ・エム(AIM)インターナショナル 理事
1999/04-2002/03 技術委員会 委員長
2001/06-2016/03 物品識別標準化委員会 幹事
2003/07-2014/03 研究開発センター長
2003/07-2014/03 技術者資格認定委員会委員
2007/04-2008/03 ビジョン2010年作成プロジェクト委員
2007/04-2010/03 書き換え可能な目視媒体の標準化委員会委員
2008/04-2011/03 RFID機器が植込み型医療機器に及ぼす影響の
評価方法に関する標準化 ISO-TR提案審議委員会委員
2009/04-2011/03 国際複合一環輸送における貨物等の緯度・経度の
位置情報の標準化調査研究の総合調整委員会幹事
2009/04-2011/03 国際複合一環輸送における貨物等の緯度・経度の
位置情報の標準化調査研究の総合調整委員会
研究会幹事
2009/04-2011/03 通い箱ダイレクトマーキング委員会幹事
2009/04-2010/03 データキャリア活用ガイドライン作成
ワーキンググループグループ長
2010/04-2011/03 物流用データキャリアのインターフェースに
関する国際標準開発委員会幹事
2011/04-2012/03 物流用データキャリアのインターフェース及び
リターナブル容器へのダイレクトマーキングに
関する国際標準開発委員会幹事
2011/04-2012/03 海上コンテナトラッキングに関する
国際標準開発委員会幹事
2012/04-2015/03 完成車物流の可視化標準化委員会委員会幹事
2012/04-2015/03 完成車物流の可視化標準化委員会検討分科会幹事
2014/04-2015/03 特別顧問
2014/04-2016/03 SCM用RFID規格改定検討委員会委員
2014/04-2018/03 金属製RTI用RFIDに関する検討委員会推進委員
2014/04-2016/03 ISO改定技術検討委員会委員
2014/04-2016/03 JIS原案作成委員会分科会委員
2016/04-2018/03 ISO TC122 WG12国内委員会委員
2016/04-2018/03 技術検討委員会委員
2018/04-2019/03 ISO1736x改定合同部会委員
Table of contents of JAISA
★ JAISA 13.56MHz
★ JAISA JIS
★ JAISA JIS ISO1736X
★ JAISA JIS 高機能
★ JAISA RFID
★ JAISA RFID周波数移行
★ JAISA TC122WG13
★ JAISA システム専門委員会
★ JAISA ダイレクトマーキング
★ JAISA バイオメトリクス
★ JAISA 海上コンテナトラッキング
★ JAISA 技術者試験
★ JAISA 金属RTI用RFID1
★ JAISA 金属RTI用RFID2
★ JAISA 自動認識総合展